

特定非営利活動法人
葬儀を考えるNPO東京
®




●葬儀スクール(創作葬儀塾) 生徒募集中!
◆葬儀(お葬式)に関心があり、葬儀の知識を得たいと思っている方。
◆将来、葬儀事業で起業したいと考えている方。
◆葬儀ビジネスで事業の参画を希望する方。
●葬儀スクール(創作葬儀塾) 応募資格
◆葬儀(お葬式)に関心があり、葬儀の知識を得たいと思っている方。
◆将来、葬儀事業で起業したいと考えている方。
◆葬儀ビジネスで事業の参画を希望する方。
●実施要項
(1)受講受付 随時開塾しています
(2)受講時間 A平日コース 午後6時~8時まで(2時間)
B土曜コース 午前9時~ (2時間)
C特例コース 短期集中コース(遠方からくる受講生の配慮)
※修了までの受講回数は概ね20回。
※なお、継続して講座を希望する場合はその要請に応えています。
(3)講義内容
・テキストを中心にカリキュラムを進めます。
・葬儀事例を参考に当NPO法人の視点で葬儀を見る目を養います
・依頼の一報から打合せ、葬儀、告別式、火葬までの行動を学びます。
・見積と請求の関係を騙す手口、まともな対応を勉強します。
(4)講義はマンツーマン、または少人数で行います。
(5)教室は「葬儀を考えるNPO東京」の事務所です。(千代田区平河町 2-12-2)
(6)入塾料 50,000円(税別)
(7)受講料 3,000円(税別)/1回 (2時間)
(6)修了までの受講回数および受講期間: 週1回、20回を予定。40時間で概ね5ヶ月間余り)。
※なお、希望者には、継続して講座を設けています。
(7):
カリキュラム テキストを中心に進めています。
時には、事例を示しながら、施行する側、依頼する側のそれぞれの立場で、
葬儀の真髄を探ります。
(A) 現代葬儀の本質
(B) 当NPO法人の視点から見る葬儀事情
(C) 事例を参考にした、葬儀の知識の習得
(8)講義形式: マンツーマン、または少人数制
(9)会場: 葬儀を考えるNPO東京 事務所
(10)講師: 葬儀を考えるNPO東京 代表理事 高橋 進 (葬祭ディレクター1級)
※入塾のお申し込み、お問合せは・・・
特定非営利活動法人 葬儀を考えるNPO東京 事務局
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-12-2 藤森ビル4階
TEL: 03-3511-5756
FAX: 03-3512-2264
E-Mail: info@sogi.or.jp




●修了生には「葬儀アドバイザー」の認定証を授与します。
●「葬儀アドバイザー」認定の活用法
修了生が将来、葬祭業で起業した際、【会員「葬儀を考えるNPO東京」】の看板を掲げることができます。
また「葬儀を考えるNPO東京」と協同で葬儀事業を進めることもできます
TEL: 03-3511-5756
FAX: 03-3512-2264